after the rain muddy walkway Sunshine Rainbow You and I . distant cloud, an endless sky . It's not an illusion . think of memories the end of summer .
雨上がり ぬかるんだ散歩道 日差し 虹 あなたと私 . 雲は高くそして、 どこまでも続く空 . 幻なんかじゃない . 思い出を想う 夏の終わり
The other side of goodbye I have to tell you 'Thank you' . This world without you I meet you had kind eyes My dear friend . It's always in my dreams In my mind . さよならの向こう側 僕は君に伝えなくちゃ ’ありがとう’って . 君のいないこの世界で 君と逢う 優しい瞳の僕の友達 それはいつも夢の中 心の中 .
. 『Torasan's memories ④』寅さんの思い出
Roku - inspired by @gdmtblr
He is passed away recently. But He will be playing with the rainbow bridge now. @gdmtblr さんの愛犬ロク君を描かせていただきました。 最近、病気で亡くなったとのことでご冥福をお祈りします。 ほんとに可愛い笑顔の写真を見させていただきました。 いまは虹の橋で見守っていると思います。 難しかったですが、頑張りました!
i love you!!
Aww Thank you so much 🥰🙏
_____
I’d like to take this opportunity to thank all.
Lots of flying hearts, comment, reblog..
Thank you to everyone who loving my work.😊
Thank you so much, Foteini! @cloudysketches I want to hear your song more‼︎ Thank you for sharing your splendid work.😊
Happy belated birthday @sangocrayon ^^
I came across an aged dog. The dog becomes an empty star soon. I don’t know the world area. But I understand the sorrow. 僕はある老犬と出会った。 その犬はまもなく空の星になる。 僕には世界の広さはわからない。 でも悲しみはわかるさ。
A while ago, I went to an event volunteer by the guide dog association. So it was hard for people to gather, because it was a country town in Tokyo.
Brack Labrador is a PR dog of the guide dog association. Her name is Wendy, very friendly dog. :)
I will participate in fund-raising activities. When participating in it, I often receive questions from those who contributed about guide dog. About it, I often ask people in charge of association to respond. because I can not say the wrong thing. However, it is fun to talk to various people. And about the guide dog, people also have a high interest. There are favorable opinions and dissent opinions. That is the reality.
So, In Japan, I think that activities that people understand and also individual efforts to understand are still not enough.
.
少し前に、久しぶりに東京のはずれで行われた盲導犬協会のイベントボランティアに行ってきました^_^ ゴンタ亡き後、参加できる時に行っていますが夏の間なかなか行けず。。そして東京もはずれとなると中々人が集まらなかったです。
あんまり勝手に写真を載せることはできないのでこの機会に少しだけ。
黒のラブはPR犬のウェンディです。さすがに人懐こいワンちゃんで、仕事中のハーネスを外して、ふれあいタイムに撫でるとすぐにお腹を見せてきます
(盲導犬は仕事中のハーネスをつけている時には、触ったり、目を合わせたり、食べ物を与えることなどはできません)
募金活動をやっていると、いろんな方に質問されたり、話しかけられます。自分も何かの力になりたいという意識を持っている方が多いように思います。そういう方とお話したりするのはとても楽しいです^ ^
ですが好意的な声ばかりでもなく、、間違ったことは言えないので、そんな時、対応は協会の方にお願いすることが多いですが、理解してもらう取り組みも個人が理解する努力も、もっと必要なのかもしれないなぁと思ったりするのです。
A never ending road halfway through . at any time, There's a used crayon in my bag . No matter if I look back or stumble never go back . Occasionally A gentle bird sings to me That's in very plain language . If so I'll walk softly through the world that spreads out again . A never ending road I want to go . There's a used crayon in my bag and My little dream . どこまでもどこまでも 続く道の途中 . どんな時も カバンに使いかけのクレヨンがある . 振り返っても躓いても いつも後戻りはしない . たまに 優しい鳥が歌ってくれる それはとても分かりやすい言葉 心の中に聞こえたら . 再び広がる世界を そっと歩き出す . どこまでもどこまでも 行ってみたい . カバンに使いかけのクレヨンと 私の小さな夢
Even if we lose sight of our way We will be each other's eyes Beyond the light, There is a beautiful sky 道を見失ってもお互いの眼になるでしょう 光の先にあるのは きっと綺麗な空
Seascape The tale of sea ①
What would I give if I could live outta these waters…? 水の外で暮らすためには、何を差し出したらいいの…
My another blog: http://sangosblog.tumblr.com Oilpastel & Crayon..etc drawing & my poemsWith my dog Gonta (at Rainbow Bridge) and my three cats from Japan. my name is Yukie Motokimain→ my Instagram @sangocrayon
168 posts