November 3, 2019 My dog,“HUG” celebrated 9th birthday :-) I always wish her health and happiness.
And dear my Tumblr's friends, Thank you for your love and daily support for her :-))
愛犬・ハグが9歳の誕生日を迎えました。
時が経つのは早いもので人間でいうところの59歳、 なんと還暦が近い年齢になっているなんてっっ!! 被毛の色や挙動の変化、寝ている時間の長さなど、 僅かな、しかし確かな“老い”の兆候は、 生活の端々でますます増えていってはいるものの、 彼女の瞳は相変わらず美しく好奇心に満ちており、 小さい頃からの癖であるつま先立ちのような姿勢で いまでも見えない壁の向こう側を しきりにのぞきこもうとしてみたりだとか、 (大抵の場合そこにはネコさんがいます(*ΦωΦ*) ) 散歩の途中で彼女にとって素敵なモノをみつけると かならず僕のほうをくるりと振りかえって、 「ねえねえ、みつけたよ!」って教えてくれる… そんな“変わらない”部分に幸せを感じるながら、 彼女に向けてシャッターを切り続ける毎日です。
「さあハグ、わらって!こっち向いて!!」
------------------------------------
わらって、 わらって、 しばらく じっとして 自然に撮るから ふざけないで こっち向いて
光がキレイよ 天使が写るよ あなたに見えない 私からだけしか 今まで 誰にも 見せない表情 それは レンズのこちら側 私がいるからね
ときには焦って ピントがブレても あなたは 私の永遠
Woo, Smile for me Woo, Smile for me… (松任谷由実「Smile for me」より)
https://www.youtube.com/watch?v=DKZQxhZvCuo
Calm sunshine pours over our green fields, and the flowers laugh hilariously. I will be in harmony with those landscape slowly. Then I listen to the symphony played by Spring. Beautiful notes ride in the wind and spread over the whole of lovely flower garden. Dissonance is not here, absolutely... ;-)
桜が散ると、野の花たちが次々に咲きはじめます。 毎年決まって訪れる花畑ももちろん素敵なのですが 日々更新される散歩ルートで見慣れない風景を みつけると、なおのこと心躍ってしまいます。 おなじみのルートから少し外れたところで、 今季に出逢ったのは、ベニバナツメクサの群生地。 すでに終りかけの感じは少しだけ残念でしたが、 辺り一面が極彩色の赤と緑に染まった景観は、 まるでここが日本ではないようさえ思えました。 来年はもっと早い時期に再訪してみたいです (´◡`)
https://www.youtube.com/watch?v=Y6WBcNuvkPI
HUG meets TOKYO DOWN TOWN again #3
After strolling around the Tokyo Sky Tree, we headed to the Asakusa area🐾🐾
We stopped at a Dog Cafe, ate a meal, took a break for a while, and visited Sensoji temple (浅草寺).
There were too many tourists to walk slowly, so we moved to the promenade along the Sumida River and enjoyed a leisurely walk✨🐕✨
Little walking-trip of about 30,000 steps🐾🐾🐾 Hug seemed very happy😊❤️🐶
Thank you for reading the long post divided into three parts to the end🤗🙏🏻✨
Dear my Tumblr's friends, I hope you have a wonderful autumn day, too😘🍁🍂💕💕
東京スカイツリータウンにあったDOG DEPTに寄ろうと思っていたのですが、いつの間にか閉店に😭
隅田川沿いに別店舗があるので、そちらへ向かうべく隅田公園を経由して浅草エリアへ🐾以前にはなかった「すみだリバーウォーク」なるものが隅田川の上に開通しており、浅草へのアクセスがめちゃめちゃ便利になっていました。
DOG DEPT浅草隅田川店に到着し、カフェのテラス席でハグのご飯タイム。エゾ鹿スティック🍖とローストビーフ🥩だって、、、商店街のお惣菜とコッペパンでお腹を満たしたニンゲンとは大違いのメニューです😂
まったり休憩したあと、浅草寺へ行ってみたものの、人が多すぎてイヌ連れではとても歩きにくいため、隅田川沿いの遊歩道へ移動し、今回のおのぼり散歩は〆としました。
自然のなかを自由に走り回るのもいいのですが、街なかでたくさんのヒトと触れ合うのがハグは大好き。このままコロナが終息して、なんの気兼ねもなくヒトとヒト、ヒトとイヌが自由に交流できる日常が1日も早く戻ってきますように🕊☺️🐶
3つにまたがった長い投稿に最後までお付き合いくださり、ありがとうございました♪
https://m.youtube.com/watch?v=ck11pWTc2g8
All things flow and nothing is permanent.
I think that's why everything is BEAUTIFUL❤️
https://m.youtube.com/watch?v=PZX2npwj6jY
Beginning of the cherry blossom season :-)))) It was “Kawazu-zakura” that first bloomed. I like the time when fresh green leaves began to include, rather than dark pink flowers only :-D
桜の季節がはじまりました ( ´▽`) 河津桜は、ピンクの花だけでなく、 葉っぱの緑色が混じり始めた頃の感じが好きです。 ソメイヨシノが咲き揃うまでには、あともう少し。
https://www.youtube.com/watch?v=UV0ID2unNvY
時は春 日は朝(あした) 朝(あした)は七時 片岡に露みちて 揚雲雀(あげひばり)なのりいで 蝸牛(かたつむり)枝に這ひ 神、そらに知ろしめす すべて世は事も無し ( ロバート・ブラウニング/訳:上田敏『 春の朝 』より )
https://www.youtube.com/watch?v=MbQjDxA7g-M
In Japan, we are approaching the time of Obon.
“Obon” is a Buddhist festival in Japan to honor the spirit of our ancestors, we welcome back the spirits of the dead during Obon every year. On August 13th, we burn the welcome fire, called “Mukaebi”, to guide the spirits of the ancestors. And when we send the spirits of the ancestors back, we again burn the fire, called “Okuribi”, on 16th.
How would they feel recent situation of Japan or the growing turmoil in the world… :-(
https://m.youtube.com/watch?v=jrAWQTsDxos
HUG meets TOKYO DOWN TOWN again #1
One sunny autumn day, Hug and me revisited Tokyo after two years’ absence ;-)
⚫︎Past post of Hug's first visit to Asakusa⛩🐕✨
https://gdmtblr.tumblr.com/post/180098384562
First at all, we went to Kameido Tenjin(亀戸天神) Shrine to offer thanks for full recovery of Hug's legs⛩🙏🏻🐶✨
Secondly, we headed to the Kyojima(京島) area🐾
よく晴れた秋の日、2年ぶりにハグと東京へおのぼりしてきました😊🐶
今回の上京の1番の目的は、2年前にハグが右後脚靭帯を傷めた際、精密検査と確定診断のために江東区の動物整形外科専門病院を訪れ、全身麻酔下のハグを預けている間にハグの無事と回復を祈願してきた亀戸天神社へのお礼参りでした。ハグの手術後まもなく世の中はコロナ禍に陥ってしまい、訪問するタイミングをずっと失っていましたが、感染状況が落ち着きをみせているうちにという事で、無事に再訪が叶いようやく気持ちがスッキリしました✨
お参りを済ませ、ここからはのんびり下町散策の時間のはじまりです。まずは、京島エリアにある昭和の風情を色濃く残した「下町人情キラキラ橘商店街」へと足を向けてみます。
https://m.youtube.com/watch?v=fH-98i5J6ME
The promise of spring’s arrival is enough to get anyone through the bitter winter.
-Jen Selinsky
Where flowers bloom so does hope.
- Lady Bird Johnson
おおきくひとつ 深呼吸をして
僕はお前と美しいものばかりをみていよう
橘薫る5月の風が 空気を弾いて
ころころと瞬き転がる光の粒の調べのような
そんな誰のものでもない
僕らの眼に映る
美しいものばかりを ここで
https://m.youtube.com/watch?v=jeeO9FhX1xU
Across the uncrossable river is an unscalable mountain. Beyond the mountain, perhaps, lies the sea, and beyond that, perhaps, town. The clouds are dark…. Is imagining sinful? There is such a painting in a white frame.
- Shuntaro Tanikawa “A Painting”
わたれぬような河のむこうに のぼれぬような山があった
山のむこうは海のような 海のむこうは街のような
空はくらく 空想が罪だろうか
白いがくぶちの中に そんな絵がある ( 谷川俊太郎『 絵 』より )
https://www.youtube.com/watch?v=KrkglF_eVP0
高い空が ゆっくり 流れて 季節を そうっと やさしく 運んでく ほら もう 5月がゆくよ
https://www.youtube.com/watch?v=zVspmn7kluc
Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.
199 posts