Beginning of the cherry blossom season :-)))) It was “Kawazu-zakura” that first bloomed. I like the time when fresh green leaves began to include, rather than dark pink flowers only :-D
桜の季節がはじまりました ( ´▽`) 河津桜は、ピンクの花だけでなく、 葉っぱの緑色が混じり始めた頃の感じが好きです。 ソメイヨシノが咲き揃うまでには、あともう少し。
https://www.youtube.com/watch?v=UV0ID2unNvY
Fall has always been my favorite season. The time when everything bursts with its last beauty, as if nature had been saving up all year for the grand finale.
-Lauren DeStefano
僕らがこうして立って見ている《世界》は、おわりとはじまりをひとしく巡りながら、その一見してささやかな凡庸さのなかに、いつも祝福や労りをやさしく抱き、僕らにむかって大きく手を広げてくれているように感じられるのでした。
《Utopia》は地図に書かれてはいない。目指したり探したりするまでもなく、もしかしたらそれは案外すぐそばにあるのかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=CQHhzVFYr7I
Spring is so lovely time to meet new baby animals :-D
I always tell them with a big smile.
“How do you do?” and “I love you”… ;-)
Every life is equal and should be blessed.
I pray that peace, reason and love❤️
春は動物たちの赤ちゃんが誕生する季節。
田舎の散歩道の途中でよく出くわすのは、
カルガモなどのトリ、ヤギ、ネコ、
そして、ときどきイヌ。
みんな可愛くて、ついつい眼が❤️になります。
特にそれが普段から親しく触れ合っているコたちの
ベイビーちゃんだったりすると、
僕もハグもまるで親戚のおっちゃんおばちゃんに
なったような気分で、もうメロメロです(*´ω`*)
この世界に産まれてきたすべてのいのちには、
等しく意味があり、心から祝福されるべきものです。
ちいさな彼らにたいして願うことはたったひとつ、
どうかどうか、健やかに育ちますように。
https://m.youtube.com/watch?v=ddLd0QRf7Vg
Winter is over, and the cherry blossom season has arrived in my town. I can't feel like enjoying its atmosphere from the bottom of my heart this year…, but there is no doubt that everyone needs “Spring” full of bright and hope.
The most important thing that we shouldn't do is to get stuck in emotional thoughts and stop thinking. And the most important thing that we have to do is to play our own role in each place. While raising our heads high towards the sky!!
I hope that true peaceful Spring will come as soon as possible to dear friend's town about 8,000km away from here, and that everyone will get back to safe life in their beloved hometown...🕊💙💛
https://m.youtube.com/watch?v=j2MUy2uOesw
Early summer morning… As the days go by, the temperature is getting higher and higher.
In that situation, Hug runs around in the weed bush with a lot of morning dew, soaking her body wet plenty.
It seems to be the easiest, most primitive and most jolly way to get cool ;-)♡
朝から蒸し暑い日が増えてくると、ハグは朝露をたっぷりと湛えた背の高い草むらの中を駆け回って、自分の身体をズブ濡れにしたがります。
そうすることでクールダウンできるようなのですが、どうも愉しすぎるらしくって、ときどき眼がイッちゃってるぅぅww くれぐれも野犬ではありませんwww
https://m.youtube.com/watch?v=ZWcmeMm5Rp8
Our open field grows colored. And Autumn air flows to spread. Slowly... So slowly...
To you who is not able to meet now. I'd be happy if you are seeing a similar scenery somewhere…
ゆっくりと、ゆっくりと、 野辺が色づき、秋の気配がひろがってゆく。 いま逢えない君も、どこかでおなじように、 こんな景色をみていてくれたら嬉しいんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=j9Uug31C_fI
At the Japanese festival, there are rows of stalls called “DEMISE”. People can buy favorite food from a food stall, then enjoy it while walking around. Apart from the food, children can enjoy other activities at “DEMISE” such as shooting game, goldfish scooping game, or ring toss.
夏祭りに出かけてゆくと、気持ちもカメラも、 いつのまにか「夜店優先モード」になっているのでした。 誘蛾灯に誘われる羽虫のように、光に惑わされながら。
そしてゆっくり、今年の夏が往く。
https://www.youtube.com/watch?v=xGZpNjnfnMs
My town‘s cherry blossoms are falling. Flowers that left the tree swim in the wind and bloom beautifully once again at the ground and the surface of the water.
Just a short period of time, we stayed in a beautiful Spring dream. But no one can keep dreaming forever. Dreams will come to an end, and that is why dreams can leave a beautiful impression.
We believe that the sequel to this dream will be visible in the same place next year.
See you again :-)
ひさかたの 光のどけき春の日に 静心なく 花の散るらむ (紀友則)
美しい春の夢の続きは、また来る年に、 きっとまた、きみとこの場所で。
https://www.youtube.com/watch?v=p_2F2lKV9uA
夏と秋と 行きかふ空の かよひぢは
かたへ涼しき 風や吹くらむ
(凡河内躬恒)
On the sky road where summer and autumn pass each other,
There will be a cool breeze blowing on one side
-words by Ohshikouchinomitsune
昼間はまだ30℃を超える気温が続きますが、朝晩は徐々に秋めいた涼しさを感じられてきて、夏場はハァハァと息が上がりっぱなしだったハグも、だいぶ軽快に散歩ができるようになりました。
夏と秋がすっかり入れ替わるまでにはあともう少し。新米も出回りはじめて、お米がおいしい季節がやってきます🎶😊🌾🍙🍚🐶
https://m.youtube.com/watch?v=3ZpbGmXDgrU
Hello, world. I'm just here now.
There's no “Again” in me, There's only “Today”.
I love “Today”, and I love “Now”.
中型犬の時間は、ヒトのそれにくらべて、 1歳までの幼犬期で約16倍、 それ以降の成犬期では約5倍の速度で流れる。 ハグも足早に《いま》を走り抜けては、 またひとつ、季節を軽々と飛び越えてゆく。
ねぇ、そんなに急がなくてもいいんじゃない?
そう言って、緑の散歩道を駈け巡るお前を、 ぎゅうっと抱きしめたくなるけれど、 息をはずませ、尻尾をおおきくふりながら、 「もっと走ろう!次はボール投げてよ!」って キラキラした笑顔でみつめてこられると、 僕もつられて笑い返すしかなくなっちゃうんだ。
見上げた蒼穹に、白い雲が尾を引いて熔けてゆく。 今日もきっと、とっても暑くなるだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=LHyu0gkqRN8
A place where the sky and sea overlap...
ぼくのなかのせかい あなたのせかい あのせかいと このせかい
かさなりあったところに たったひとつのものが あるんだ
いのりのせて とどけてくれないか とおいばしょも つながっているよ
( 星野源『 ばらばら 』『 Family Song 』より )
https://www.youtube.com/watch?v=UlSLRCk5zcA
Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.
199 posts