D’ou venons-nous? Que sommes-nous? Ou allons-nous? Lorsque nous mourrons, aurons-nous les reponses?
Where did we come from? who are we? where’ll we go? We die finally answering in the dark The world waits in my heart...
This self is the only thing I love. To hear, to smell, to see, to touch, to taste is irreplaceable, no less...
-Sheena Ringo
https://www.youtube.com/watch?v=42W8bxW14sU
Happiness is when what you think, what you say, and what you do are in harmony.
-Mahatma Gandhi
二階の窓を 開けたらね 朝の光が 差し込んだ 大きな空を 眺めたら 白い雲が 跳んでいた
とても素敵な 日曜日 明るい笑顔に 幸せがついてくる
みんなが笑ってる 子犬も笑ってる ルルルルルル 今日もいい天気 ルルルルルル 明日もいい天気
( 宇野ゆう子『サザエさん』主題歌より )
ありふれた日曜日のような まあるいしあわせが 一日でも多く 側にありますように
http://www.youtube.com/watch?v=Ucbp-Ej5RpI
While finding the tiny piece of Autumn... I appreciate the seasons coming here again… :'‑) ___________________
In this September, natural disasters caused by abnormal weather are occurring frequently all over the world… I'd like to express my sympathy to all the victims, and I pray that you are safe now.
ちいさい秋をさがしながら、 僕らは、ゆっくりと野辺を辿ろう。 空をあおいで。「いま」にだかれて。
https://www.youtube.com/watch?v=5MdcNnq0zuw
November 3, 2021
My dog,“HUG” celebrated 11th birthday :-)
I always wish her health and happiness.
And dear Tumblr's friends,
Hug is always grateful for your kind messages and daily support🐶❤️
愛犬・ハグが11歳の誕生日を迎えました。
イヌにとっては、自分の誕生日も単なる日常のなかの1日にすぎず、いつものように早起きをし、いつものように自然のなかを散策し、いつものように好奇心を刺激するものを見つけては、その瞳をキラキラと輝かせるのでした。
『ねえねえ、見て見て!近づいても全然逃げないアオサギがいるよっ✨🐶✨💕💕』
帰り道でも、すれ違う人たちに声をかけられ、頭や身体を撫でられて、終始ご機嫌さん(笑)
せっかくの記念日、飼い主的にはやっぱりハグに特別な気分を感じて欲しくて、今年も年に一度の贅沢プレートを作りました。今回はお肉づくしだよ♪さぁ、美味しく召し上がれ ٩(ˊᗜˋ*)و
中型犬の年齢を人間に換算するとそろそろ70代に差し掛かろうかと言う歳なのだそうで、仔犬の頃から病気知らずの健康優良犬だったハグも、最近は体調を崩すと回復にやたら時間がかかったり、靭帯を痛めたことで起こりやすくなるらしい関節の炎症にも気を配らなければいけなかったりなど、シニア齢ならではの悩ましさもいろいろとありますが、ひたすらに前を向いて“いま”を生きるのがイヌの流儀であるのならば、僕はどこまでもその犬生の最良の理解者/最良の伴侶であり続けるのみです。
いつもハグを温かく見守って下さっている皆さまのご厚情に、あらためて心から感謝いたします。
さあ、ハグ!
僕たちの散歩をまだまだ元気に続けよう!!
https://m.youtube.com/watch?v=8tTkCZzRx5Q
夏と秋と 行きかふ空の かよひぢは
かたへ涼しき 風や吹くらむ
(凡河内躬恒)
On the sky road where summer and autumn pass each other,
There will be a cool breeze blowing on one side
-words by Ohshikouchinomitsune
昼間はまだ30℃を超える気温が続きますが、朝晩は徐々に秋めいた涼しさを感じられてきて、夏場はハァハァと息が上がりっぱなしだったハグも、だいぶ軽快に散歩ができるようになりました。
夏と秋がすっかり入れ替わるまでにはあともう少し。新米も出回りはじめて、お米がおいしい季節がやってきます🎶😊🌾🍙🍚🐶
https://m.youtube.com/watch?v=3ZpbGmXDgrU
時は春 日は朝(あした) 朝(あした)は七時 片岡に露みちて 揚雲雀(あげひばり)なのりいで 蝸牛(かたつむり)枝に這ひ 神、そらに知ろしめす すべて世は事も無し ( ロバート・ブラウニング/訳:上田敏『 春の朝 』より )
https://www.youtube.com/watch?v=MbQjDxA7g-M
乾杯 日本の衆
今日は今日で まあひとつ
美味しいかどうかはさておきだ
各種生業お疲れさん
大きな不安孕んだ正体憚る
膨満感に噦いて
どこから嚥下できようか
未だ皆目消化不良だ
次世代へただ真っ当に生きろと言い放てる時
遂に祝う その一口ぞ青々と
自由たる香 さぞ染み入る事だろう
伝う汗と涙が報われて欲しい皆の衆
自由よ 愛している
もう遠ざかんないで 傍に抱き寄せて
逃すまじ 失くすまじ
愛されてみたい 貴様にやっと
(東京事変『緑酒』より)
------------------
いつかの夏祭りのスナップショットから。
こんな情景を再び見られる日はいつ来るのか、
先行きのみえない毎日はつづきますが、
皆で笑いながら、青々と自由たる香が染み入る
とびきりの緑酒交わすその日を願って💚🍶✨
These snapshots are from past “Natsu-matsuri=Japanese summer festival” ⛩👘🎇
When will the day come when we can see the scene where people gather again happily like this…?
Japan is in the worst epidemic situation of COVID-19 ever, the anxious days will continue, but with all of us working together, we will surely be able to overcome this unfavorable situation.
And someday… when that day comes, let's promise to laugh, hugs and hobnob together!!🤗💚🍶✨
https://m.youtube.com/watch?v=OS45uTF_8P0
And yet there is joy in this day as in the heart of the young sun. Of this joy the world of tables, guns and gods is altogether unaware.
Only to this place where people are standing do shadows of trees lead their hearts home, enveloped in this day's humility.
When I read the sky, sing of clouds, or murmur in joy, as in prayer,
sun and trees alike look upon both what I've forgotten and what I endlessly recall.
-Shuntaro Tanikawa
蒸し暑い6月の太陽に背を向けて 僕らは しずかな木陰に逃げこんだ
生い茂った草の上 ふたりならんで坐って 風にゆれる木洩れ陽を ぼんやりながめていると 光の粒が まるでいきものみたいに ちいさく ちいさく 身震いし やがて 愉しげに歌いだした
どうせ あてもない 今日の日だ しばらくこのまま 涼んでいこう あわてないで いそがないで
ひとやすみ ひとやすみ
https://www.youtube.com/watch?v=5MBxNiCB-5o
Having a place to live, a family to love,
and happiness in daily life…
If Hug and me laugh,
many things can solve in our home :-)
Let's hug something that doesn't change
in this strange world.
Live each day to the fullest :-) ❤️
早朝の散歩から帰った後は、ステイホームな毎日。
誰とも会わず篭っているとズボラになりがちだけど、
とりあえずちゃんと身拵えして、
その日の献立を考え、ご飯をつくり、
まずはしっかり食べよう。
「あたしの分は🐶?」と、ハグが甘えて目配せをする。
もちろん、ハグの分もちゃんと作るよ。
(基本はカリカリだから、たまにだけどね ( *´艸`))
たくさん食べて、お腹いっぱいになったら、
安心して、ぐっすりおやすみ。
その寝息を聴き乍ら、僕はいまできることをしよう。
生活のリズムは随分と変わってしまったけれど、
うんざりばかりしてないで周りを見渡せば、
変わらないものだって、そこに、ちゃんとある。
「こんなとき」のなかで「いつも」をかんじて。
「ちがい」のなかに「おなじ」をみつけて。
https://www.youtube.com/watch?v=DCwynUEaHuw
The season moves at a quick pace.
Spring flowers are turning into early summer flowers, the leaves become deeper green, and the sunlight is getting stronger.
Now, hydrangea is blooming beautifully everywhere. And there is a lovely hydrangea in my palm as well💜(This is a tiny cupcake😉🎶🧁)
https://m.youtube.com/watch?v=lKbb_GPlyio
Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.
199 posts