Life Isn’t Worth Living, Unless It Is Lived For Someone Else.

Life Isn’t Worth Living, Unless It Is Lived For Someone Else.

Life isn’t worth living, unless it is lived for someone else.

More Posts from Sugarle and Others

4 years ago
Year End

Year end

I'm about to get caught. So much behind things like New Year's cards and cleaning up. Let me try my best! Hope you are spending lovely days!

年末

追いつかれる〜。年賀状、大掃除、遅れてるけど、やれるだけやるぞ〜! どうぞ良いお年をお迎えください。

Fin de año

Estoy a punto de que me atrapen. Hay tanto detrás de cosas como las tarjetas de Año Nuevo y la limpieza. ¡Déjame hacer mi mejor esfuerzo! ¡Espero que estés pasando unos días maravillosos!


Tags
3 years ago
ノーベル賞

ノーベル賞

ノーベル生理学医学賞、明日発表!ワクワク!(^^)!

このところ「発見から受賞までの期間」が短いことが増えています。

今現在の社会的インパクトが大切になってきているようですね。社会の注目を集めて、ますます研究活動が活発になることを祈ります。

さて、注目の新型コロナウイルスワクチンで使われている「mRNAワクチン」の立て役者、カタリン・カリコ氏とドリュー・ワイズマン教授

◆かつての常識を覆すイノベーション技術

 :安全性を格段に高める技術(2005年に論文発表)

◆社会的インパクト

◆今後の可能性

 :利便性が高く、がん、神経障害、マラリアなどへの様々な医療応用が可能

今後大きな問題が出なければ、歴史に残る「医療革命」 間違えなし。

コロナワクチンは、原則誰も強制されない世界初の人体実験。どう考えるかも本人の自由。

ただ、どんなに考えても調べても「完全な答え」は存在しないのだから、他人にどうこう言うものではないですね。

私の場合は、科学者として、大人として、「子ども達の将来」、「地球の未来」の為に人体実験に参加しました!

2回とも腕が多少痛かったのみで、その他の異常はありませんでした。

ちなみに、ワクチン接種前に、ビタミンC, ビタミンD, 亜鉛を含む食品、サプリで補うと副反応が出にくいと言われています。基本バランスの良い食事をしていれば問題ないんでしょうけど。あと、取りすぎずに推奨量を摂取しないとですね。

食事、運動、睡眠はコロナ感染の対策にもなるし、そもそも健康維持に必須なので、コロナ後も意識を持続したいですね。

ノーベル賞、誰かな、誰かな?(^^)/


Tags
4 years ago
母転院

母転院

皆様のお陰で、母は少しずつ回復しております。ようやく肺炎が落ち着き転院になりました。応援いただき、誠にありがとうございました。

リハビリ、頑張ります!٩( ᐛ )و

両親ともにお世話になっております「福岡東医療センター」の先生方、スタッフの皆様には本当に良くしていただきました。離れていても本当に安心できました。

感謝してもしきれません。

心の底から、どうもありがとうございます。

追記 見苦しい字ですみません、、(*´꒳`*)

1 year ago

子どももシイタケも成長が早いですね♪

シイタケを育てることで自然を感じ自然を学ぶこともでできます。


Tags
1 year ago
『結晶』

『結晶』

どうせ作るのなら色をつけてみよう♪


Tags
4 years ago
Happy New Year
Happy New Year

Happy New Year

I wish everyone the best of luck

I try my best at to set up a new lab for social contribution! Let'see!

謹賀新年

新年、あけましておめでとうおめでとうございます。皆様のご多幸を心より願っております。本年もどうぞ宜しくおねがいします。

今年は「みんなのラボ」を作って社会貢献できる様に全力で頑張ります!

「うちらぼ」を宜しくお願いします。

uchilab.webnode.jp

Feliz año nuevo

Les deseo a todos la mejor de las suertes. Hago mi mejor esfuerzo en

¡Cada momento para crear un nuevo laboratorio de contribución social!


Tags
1 year ago

【小学生の自由研究】この子達は大人社会に混じってもやっていけるくらいの「実行力」と「報告力」が育ってます!スゴイ😆


Tags
3 years ago
実験してみよう!

実験してみよう!

地元テレビ「ひるまえとんぼテレビ」で実験します!いつも応援ありがとうございます。

建国記念の日はわくわくサイエンス🌈

それでは早速実験してみよう!🔬

 2月11日(金)11:30‐12:00

 (以下、再放送)

 2月12日(土)18:00‐18:30

 2月13日(日)11:30‐12:00

 2月14日(月)17:30‐18:00

Let’s enjoy science!

We’ll be demonstrating an experiment on a local TV program. Thank you very much for your usual support! Let’s enjoy science!

¡Disfrutemos de la ciencia!

Estaremos demostrando un experimento en un programa de televisión local. ¡Muchas gracias por su apoyo habitual! ¡Disfrutemos de la ciencia!

4 years ago
New Life

New life

Such a rush housemoving, gone like a storm.

Our new life has started, looking at the sun freshly. We'll do our best!

新生活

怒涛の引越し、嵐のように過ぎて行きました(*≧∀≦*)

新しい生活、太陽の見え方も新鮮です。

心機一転頑張ります!

それにしても、サカイ引越しセンターの心のこもった早技は凄かった。感謝感謝。( ^ω^ )

Nueva vida

Una mudanza tan apresurada, que se fue como una tormenta.

Nuestra nueva vida ha comenzado, mirando al sol con frescura. ¡Haremos lo mejor!


Tags
4 years ago
Merry Christmas
Merry Christmas

Merry Christmas

I'm coming now, behave well. Your effort for the year shall be paid off. Ho Ho Ho.

メリークリスマス

いま行っとるから、いい子にしとるんじゃぞ。一年間頑張った分だけのご褒美持ってくからな。ほーほーほー。

Feliz Navidad

Ya voy, pórtate bien. Su esfuerzo durante el año se verá recompensado. Ho Ho


Tags
Loading...
End of content
No more pages to load
sugarle - Uchi-Lab うちらぼ
Uchi-Lab うちらぼ

うちらぼです。医学博士&情報工学博士&大分大学客員研究員 マリーキュリー研究所(イギリス)6年、産総研(つくば)5年、国際研究30年、特許2件、国際学会賞、国際講演。キッズサイエンス教室はHPより「うちらぼ大分」🧪✨🔬🌈

116 posts

Explore Tumblr Blog
Search Through Tumblr Tags