The Earth rotates . Fueled by lots of love and memories . loneliness and sadness don't let you feel . The Earth rotates . Someday A tree of compassion grows . 地球はまわる . たくさんの愛情 たくさんの思い出を糧に . 寂しさや悲しみを 感じさせないように . まわれまわれ 地球よ . いつしか 思いやりの木が育つ
Little Break. Torasan :) The body type of Torasan is very unshapely. This is two photographs of the time when care of Gonta was quite severe. There was the Torasan near Gonta by oneself. Would Gonta call a Torasan? Or is it instinct of Torasan? I don’t know that very well. I imagine various things and draw a picture.
寅さんです。体型がとても不格好です。 ゴンタの介護が厳しかったころ。 このころ寅さんはゴンタにくっついていました。そして家に入れるようになり、、 ゴンタが呼び寄せたのか、それとも寅さんの本能なのでしょうか。。 いろんなことを想像して絵を描いてます。
Little break This photographs is younger brothers (Twins) of Torasan. (This photographs is out of focus…..sorry :( ) Mother of Torasan gave birth to these twins again several months ago. And these twins came to come to my home.But, one of them died the other day. They are full of curiosity. I drew the picture of the dolphin, because the dolphin is full of curiosity almost as same as a cat. I wanted to draw it. As for me, Gonta dies and is lonely. but, I’m encouraged in their curiosity. They find the place that oneself live by their curiosity.
この写真は寅さんの次に母猫が生んだ、双子の兄弟です。 (写真はピンボケですみません^^;)そしてこの双子も我が家に来るようになりました。 この片割れが先日亡くなったのです。 彼らは好奇心旺盛です、、 私は前回まで少しイルカを描いたんですが、イルカの好奇心は猫と同じくらい旺盛と言われているため描いてみたかったのです^^。 私はゴンタが亡くなってさびしいですが、知らずに彼らの好奇心に励まされていることに気付き、彼らは彼らの好奇心によって、自分の生きる場所を見つけています。
Look at me
Those happy, free days I'm gonna get my true self back Don't worry about it . What kind of me will I be now? What do you think about it? In the canvas of this world If you were to paint me... As you wish.. . Look at me I live . So once again I want you to watch me having fun .
僕を見て . あの楽しく自由な日々 心配はいらないよ 本当の僕を取り戻すんだ . これからどんな僕になるだろう あなたはどう思う? この世界のキャンバスの中 色を塗っていくとしたら... . 思いのままに 僕を見て . もう一度 楽しむ僕を見て欲しい
Today is the anniversary of Chibi's death
He only lived for about 4 years, but on the anniversary of his death, I want to paint him as he was when he was healthy
今日は寅さんとそらの兄弟である、ちびの3回目の命日なので我が家にやってきたころの姿を描きました。
ちびは4年程度しか生きられませんでしたが、元気だったころの姿を描いてあげたくなります^^
This is a new account. The later story. I update it little by little If you are interested, please visit it! http://sangocrayon.tumblr.com 新しくこのアカウントでスタートします。 少しずつ更新します。 ご興味ありましたらこちらへどうぞ! その後の話です。
This blog is continued from, sangosblog
When touching, Rainbow across the sky Please keep this in mind 心触れるとき、 虹がかかる 覚えていて
It rains of cold stars. I am powerless to do anything. I feel the large sky to be endlessly, and I am such a small..!
冷たい星の雨が降る 僕は非力で何もできない。 空の広さを感じる。 そして僕はなんて小さいんだろう。
Little break
The first picture is Torasan and Chibi ’s younger brother. I named him a Sora (The meaning of English is ‘Sky’). The third one😅 The second photo is the my picture I put in my forehead. Last week, A kind person bought this picture from me…🙏And I got a small reward. It seems like a dream to sell picture for the first time and earn rewards. But I’m an amateur. So I appreciate various encounters and I decided to donate all of the reward I gained to the Guide Dog Association. I would be happy if the picture could contribute even a little. and, I would like to challenge something that I can contribute by painting in the future. 😊
一枚目の写真は最近我が家の庭に出入りする寅さんとちびさんの弟。何と三匹目です。。どうしましょう。まだ全然慣れてくれませんが。。 私はそらくんと名付けました。慣れないので撮れた写真はこれだけ^^; 二枚目の写真は初めて額に入れた一個前の私の絵です。実はこの絵を買っていただけた親切な方が居まして、私は初めて絵でささやかな報酬をいただきました。 何と夢のようです…ですが私はアマチュアですし色々考えましたけど、今回いただいた報酬は盲導犬協会にすべて寄付することにしました。 少しでもその力になれば嬉しいですし、今後も絵で貢献できることに挑戦したいです😊
Japan was in the "Obon" season between August 13th and 15th. Obon is a Buddhist festival in Japan to honor the spirit of our ancestors. We welcome back the spirits of the dead during Obon every year.
Gonta、Chibi、welcome back. yes, The second cat, Chibi passed away in April of this year. Chibi's birthday is unknown. I think he lived about four years. For the last two years he fought the HIV. It was a scary illness. I couldn't do anything for him. The fourth picture is my first oil painting. In the sunshine in the garden that Chibi loved.
Chibi, thank you for coming to my house. I miss you. You may have been less happy. but, please come back anytime. . 日本はお盆でした。ゴンタお帰りそして、、ちびもお帰り。 今年4月、次男猫のちびはHIVで亡くなりました。誕生日は分からないままだったけど、4年ぐらいの生涯。そのうち、2年ぐらいはずっと闘病でした。 病気になってからはすべてがあっという間でした。本当に怖い病気でした。何もできなかったです。 下の絵はちびを描いた、私の初めての油絵です。^^ ちびの大好きだった庭の光の中。
ちび、うちに来てくれて有難う。今、あなたが居なくてとても寂しい。 幸せは少なかったかもしれないけれど、いつでも帰っておいで。
Exciting and thrilling something is coming I reach for it . Don't miss it.., my turn Because I'm the only one who can reach it . Exciting and thrilling My Story . わくわくドキドキする 何かがやってくる 僕はそれに手を伸ばす . 見逃さないで..僕の出番 僕だけがそれに手が届くんだから . わくわくドキドキする ごめんね これは僕の物語
Little Break - Chibi ♂ This blog is the growth record of Torasan and Chibi. Chibi has a cute face like this. :) and, Innocence. Chibi is like a baby forever…:)) Probably, one year old…I don’t know the exact age. Recently,I think like that Chibi is misunderstanding that the Chibi’s twin brother who died in the car accident is Torasan. When I think of it, I am filled with sorry feelings. Because That accident is my carelessness is a big cause. このブログは寅さんとちびの成長記録でもあります。この写真はちびですがこいつは可愛い顔をしています。そして無邪気です。永遠の赤ちゃんのような感じ?^^; 多分1歳ぐらいなんですが、正確なところは分かりません。。
最近、ふと思うのです。チビは、寅さんのことを自動車事故で亡くなった自分の双子の兄弟と勘違いしているのではないか、と。 それを考えると、私は申し訳ない気持ちでいっぱいになります。あれは私の不注意も大きいかったから。 —————- My physical condition is not good recently. Therefore, posting took time. Everyone please take care of your health🙏 Because summer is hot.. 最近夏バテで調子が悪くて投稿に間が空きました😓 皆様も夏の暑さにはお気をつけ下さい。
My another blog: http://sangosblog.tumblr.com Oilpastel & Crayon..etc drawing & my poemsWith my dog Gonta (at Rainbow Bridge) and my three cats from Japan. my name is Yukie Motokimain→ my Instagram @sangocrayon
168 posts