“MATSURI=祭” is Japanese festival. It means a ritual for worshiping Gods or Buddha, and to pray for prosperity and good harvests. One of the important elements of a “MATSURI” is the procession, in which the god of the shrine is carried through the town in a ”MIKOSHI=神輿” and ”DASHI=山車”.
普段はシャッター街と化している町並みが、 かつての賑わいをひととき取りもどす夏祭り。 実態なくフロウする安売りの言葉ではない、 地に足を着けた行動が、美しい祈りへと昇華する時間。
この生まれた町を離れて久しく、 単なるひとりの客体になってしまっていた僕の 内なる行燈にも、ほんのり灯りが点ったのでした。
https://www.youtube.com/watch?v=UaZeB0DTZlw
Ferme de Noël 2022
♫Christmas time is here, we'll be drawing near…♫
Yaaaay, a Christmas market will be held nearby this year as well, and the streets will be filled with a lively and joyful mood❤️💚
Hope your holiday season is also fun and festive, dear my friends✨🎄✨
https://m.youtube.com/watch?v=ogwX5UEmWoA
Hug loves the cheerful place where people gather, so the sunday marché is her favorite event🐶💛
There is always peaceful, and the joyful laughter of the children echoes.
We all wear masks😷, avoid excessive close contact as much as possible, and strive to prevent virus infection ;-)👍🏻✨
---------------------------------------
Dear my Tumblr's friends,
THANKS so much for all your kind messages and ❤️ on Hug's 10th birthday post!!🤗🙏🏻💕
She is a really really “HAPPY DOG”!!!🐾🐾
長らく中止になっていた地元の各種マルシェが、ウイルスの感染拡大防止対策をしながら、規模を縮小して少しずつ再開しています。
人が集まる場所が大好きなハグは、終始ニコニコご機嫌顔であります🐶💕☺️
でも冬に向かい、低温・乾燥とウイルスが活発化する条件が揃い始めて来ていて、こうしたイベントも今後はまたしばらく出来なくなるのかも知れないなぁと思うと淋しい限りです。゚(゚´ω`゚)゚。
http://m.youtube.com/watch?v=D_T8g9xwS-A
Early summer morning… As the days go by, the temperature is getting higher and higher.
In that situation, Hug runs around in the weed bush with a lot of morning dew, soaking her body wet plenty.
It seems to be the easiest, most primitive and most jolly way to get cool ;-)♡
朝から蒸し暑い日が増えてくると、ハグは朝露をたっぷりと湛えた背の高い草むらの中を駆け回って、自分の身体をズブ濡れにしたがります。
そうすることでクールダウンできるようなのですが、どうも愉しすぎるらしくって、ときどき眼がイッちゃってるぅぅww くれぐれも野犬ではありませんwww
https://m.youtube.com/watch?v=ZWcmeMm5Rp8
Snow changes the usual landscape. Everything is white and flat, visibility seems to going continue limitless straight far away. So I feel like I can walk to distant towns and countries where my friends ( Yes, It's about you!) are living :-)) Warm regards :-D
やっぱり、雪が好き。
https://www.youtube.com/watch?v=Xh0wleYYj4w
Ohh, Our friend's beagle boy finds us and rushes from the other side of the Chinese milk vetch field. Hug is smiling more and more happily while having fun time with her boyfriend. “Dogs are our link to paradise”…This is a passage of my favorite words by Milan Kundela. Unfortunately, the time we can live with such a dearest dogs is not eternal. But that fact definitely makes this moment so beautiful and so meaningful. _________________________
I dedicate these three "spring notes" posts to my another dear dog “Roku” who lost last May.
My eternal Good Boy... I hope you are smiling in peace... :-)
おなじように春の景色を楽しみにやってきていた 友達のビーグルボーイが、レンゲ畑の向こうから 僕たちの姿をみつけて駈けだしてきます。 ハグは大好きな彼と仲よさそうに戯れながら、 ますます幸せそうに笑っています。 “犬は楽園への架け橋である”とは、僕の好きな ミラン・クンデラによる言葉の一節です。 そんな愛すべき彼らと一緒にすごすことの できる時間は、けっして永遠ではありません。 でも、永遠でないからこそ、いまこのひとときが こんなにも美しく、いとおしいのだろうと しみじみと思うのでした。 _________________________
1年前の5月に『虹の橋』を渡っていった 僕のもう一匹の大切なイヌ、ロクへ。 今年ハグと僕が眼にした5月の美しい花々を、 きみも空のうえからみてくれていたかい? 地上では、またゆっくりと季節がゆくよ。 いまきみがいる、はるか遠い天空の国で、 どうかきみが毎日笑っていてくれますように。
https://www.youtube.com/watch?v=aVnT06HkwiU
And I prayed to the shrine for the eradication of infectious disease that spread around the world.
Stay safe, my dear friends… And let's get over this hardship together.
散歩の帰りがけに、路地裏の神社へ立ち寄って “疫病退散”の祈願をしてゆくと、やはり同じような 願掛けをして行った方達は他にも沢山いるようで、 そのほとんどが、自分のことというよりも、 むしろ家族や友人、仲間たちのことを心配したり、 元気づけようとする力強い言葉や切なる祈りを それぞれの絵馬に書かれてたのがとても印象的で、 なんだか僕までパワーをいただいてしまいました。
https://www.youtube.com/watch?v=hPEWx6j2qw0
しばし、いのちが憩う《エデンの園》。 そのちいさな宇宙へと、僕も迷い込むように。
https://www.youtube.com/watch?v=_2quiyHfJQw
If Winter comes, can Spring be far behind?
Severe winter period… it will be colder and colder as the days go by. But we could also say that Spring is just coming around the corner :-)
There are various difficult situations around us. It ’s a pandemic, or a disaster, or it also may be a deep personal anguish. I hope that you and your family and friends are doing well.
Dear friends. Keep safe, stay strong and choose wise actions.
While waiting for the arrival of our sunny Spring…✨
“Grab your coat and grab your hat, baby
Leave your worries on the doorstep
Just direct your feet
On the sunny side of the street
Can't you hear that pitter-pat, baby?
And that happy tune is your step
Life can be so sweet
On the sunny side of the street…🎶”
https://m.youtube.com/watch?v=MG8zBvt3R_c
This is my last post for 2022. I’m sincerely thankful for lots of warm support and friendship from all of you :-))) Have a wonderful christmas and a happy new year, my dear Tumblr’s friends. See you again next year with brightest smile :-D
Love & Peace🤍🕊
メリクリです😆🎄🎁
“クリスマスの奇跡”なんて言葉がありますが、ハグと僕にも驚くような出来事が起こりました!
ハグを連れてイヌともさんへのクリスマスプレゼントを買いにペット用品店へ行った際、ハグとよく似たイヌさんとばったり出会い、その飼い主さんと「なんかお互いにすごく似てますよね😄えっ、そちらも12歳なんですか?うわー奇遇ー🎶」なんて会話からよくよく話をしてみると。。。その子も個人宅からの譲渡犬で、なんとなんと譲渡主さんが(引き取った日も!)ウチとまったく一緒!!つまりハグとその子は当時7つ子だったパピーたちのうちの2頭で、同腹仔の姉妹だった事が分かってびっくりでした!!✨🐶🐶✨
こんな偶然の再会が実際にあるんですねえ😭感動と喜びのあまり涙でちゃいましたぁぁ😭😭😭
どうか2匹とも(もちろん他のきょうだいたちも)まだまだ元気に暮らしていって欲しいです🙏🏻
——————
今年1年、皆さまからいただきましたたくさんのご厚情にハグともども心から感謝しております。
どうぞ楽しくあたたかなクリスマスを、そしてよい新年をお迎えください。 また来年も皆さまと笑顔で会えますように☺️🐶❤️
https://m.youtube.com/watch?v=JPMWvvURq4Y
Hey, Night Swinger Amp up, Vibes up, Beatmaker While repeating the in and out to my very unstable frame “Gimme More, Want To Know, Do The Boogie” Please raise the passing speed and clutter the night of the dusty city
やぁ 夜のスウィンガー アゲてこうぜ ビートメイカー やけに不安定な フレームのなか インしたり アウトしたりしながら すれ違ってく そのスピードで 埃っぽい都市の夜を もっともっと散らかして
https://www.youtube.com/watch?v=3IDvi4buNdk
Ode to life with my dogs, and memories of our Green Road that I walked with them.
199 posts